KYな雑記帳

個人的なメモ帳

「JXUGC #13 東京 緊急開催 Xamarin のすべて!」に参加してきた感想

5月7日というGWの終わりに開催されたXamarinの勉強会、「JXUGC #13 東京 緊急開催 Xamarin のすべて!」に参加してきました。
のでその感想です。
イベント概要は、compassのページを参照で。
既に資料もいくつか上がっていますね。素晴らしいと思います。
jxug.connpass.com

Xamarinについて

そもそもXamarinって何?という人も多いと思います。
Xamarinとは、無料のクロスプラットフォーム開発ツールです。
Xamarinを使えばAndroidアプリもiOSアプリもC#で書け、ある程度コードの共通化もできるようです。
今回の勉強会の「Xamarin実践投入時に気を付けたいあれこれ」という講演がXamarinの初心者向けの非常にいい資料・講演だったので、そちらを確認してもらえるとどんなモノなのかよくわかると思います。

各講演について

はじめに + JXUGについて + なぜXamarinなのか

www.slideshare.net

  • コード例を交えたXamarinの紹介
  • JXUGというXamarin専門の勉強会の紹介
  • Android開発やiOS開発で見慣れた感じのコードで、C#の良いところを取り入れた開発ができるらしい
  • 若いプロダクトなので人柱募集中とのことw

ちょまど、Xamarinへの愛を語る

blogs.msdn.microsoft.com

  • Xamarin社の歴史の紹介
  • パワポを使わずにホワイトボードやブログ記事を利用した発表スタイルが斬新だった
  • 自分は前の方だったから問題なく見れたけど、後ろの人とか見えたのだろうか?

600件のプルリクエストから見たXamarinのはまりポイント

speakerdeck.com

  • Githubはいいぞ
    • すべてプルリクエストでレビューできる
    • 記録に残るので振り返りができる
  • Xamarinを使ったプロジェクトを開発していく中で辛かったポイントの紹介
  • Garaxy S4 4.2.1 の端末が特にヤバいので検証端末の一つに入れておくとキッチリテストできる
  • iOS8で最初のシャッター音がならないというiOSのバグがあるので、アプリの方で鳴らすようにコードを入れた
    • シャッター音は1108番

ネイティブアプリをXamarin.Formsに移植してみた

speakerdeck.com

  • iOSAndroidでUIの見せ方が違うの対応
    • Viewを三つの区間に分けて、iOSAndroidでどれを表示するかCustom Rendererで設定
  • ネイティブ特有の機能を使う場合は、個別の実装が必要そう
  • UIは?
    • Xamarin.Formsの標準の部品だけである程度再現可能
    • 独自実装はCustomRendererで実装
  • ビジネスロジックは基本は共通化可能
    • デバイス固有機能はDependecy Serviceで個別実装
  • 7割弱ぐらい共通化できていた

Formsで使えるライブラリやテクニックをご紹介

speakerdeck.com

  • 開発テクニックの紹介
    • ListView + Cell で ListView の中に Cell、Cell の中に Button という事ができる
    • Custom URL Schema の実装
  • 使えるライブラリの紹介
    • FFImageLoading で画像関連を良い感じに使える
    • ACR User Dialogs でポップアップを実装

DoroidKaigiアプリをXamarinへ移植

speakerdeck.com

  • 最新の Android ネイティブアプリを Xamarin.Android でどこまで再現可能か?という試み
  • 画面はxmlがそのまま使えた
  • 処理はコピペしてエラーをつぶしての力技でなんとかなった
  • ライブラリが一番の壁で、同等機能のライブラリを探したり、バインディングしたり、諦めたりした

Xamarin実践投入時に気を付けたいあれこれ

www.slideshare.net

  • Xamarin初心者、Xamarinに興味を持っている人向けの非常にいい発表だった
  • これから使い始めるなら、進化中のFormsをおすすめ
  • ゲームも作れる

windows.Forms アプリを Mac に移植するベストプラクティス

speakerdeck.com

  • 発表慣れしているのか面白く引き付けるような発表だった
  • 不遇な扱いを受けているXamarin.Macについての発表内容
  • Gochiusearchという検索ツールをXamarin.Macに移植してみた
  • 一番盛り上がった発表の気がする

Prism.Formsについて

www.slideshare.net

  • PrismとはXamarin.Formで使えるライブラリの一つ
  • MVVMパターンをサポートしている
  • プロジェクトテンプレートがあるので使うとよい

Xamarinでもクラウド監視したい

www.slideshare.net

  • 開発・デプロイした後の運用とか監視の話
  • 運用の話
  • HockeyAppに監視・運用を集約できる

LT

  • 端末のバッテリーが切れたのでメモなしです…

全体的に

全体的に濃い内容の勉強会でした。
初心者向けの講演も多かったので、自分みたいなXamarin分からない人でもついていけたのも良かったと思います。
しかし、「闇」「人柱」「頑張らなければ」という言葉が何度も出てくる勉強会は初めてな気がします。
日本でXamarin使っている人は今まで少なかったけど、無償化によって人が増えてくるはずなので、これからも進化し続けると期待しています。
個人で使ってみたいと思うけど、まずは容量を数十GB空けるところからだなぁー。